2018.12.22更新

歯科歯科

この春発刊された全国歯科技工士教育協議会 編集 最新歯科技工士教本
歯科技工実習 (医歯薬出版株式会社)に当院の症例が採用されました。
この本は日本全国にある歯科技工士学校で使用される教科書です。
そのなかで、歯科技工指示書の項目「色合わせ」に関する部分で、当院で日常行っている方法の写真が掲載されました。
歯科技工士さんは、歯科医師が記載する歯科技工指示書に合わせて、歯科技工物を製作します。とくに歯の色は色差1~2という、プリンターメーカーの研究者の方がびっくりするような極めて微細なところで仕事をしています。そのレベルで歯の色を合わせるということは極めて難しく、通常ではある程度までしか合わせられないのが現実です。
そこをいかに、自然に違和感なく、美しく、人工の歯か自分の歯か見分けがつかないようにするかが、歯科医師・歯科技工士の腕の見せどころということになります。
患者さんへのコンサルテーションやコミュニケーション、的確な診療処置、歯科技工士さんに対する正確な情報伝達と上質な材料、製作技術がそろってはじめて、満足していただける治療結果につながります。すべてオーダーメードの手作りです。近年ではデジタル化が進み、一部は機械が代行してくれる部分もありますが、最後は人の目、人の手です。
今回の掲載につきましては、日本歯科色彩学会の活動でご一緒させていただいている埼玉歯科技工士専門学校(こちらは日本でいち早く歯科技工教育のデジタル化に取り組み、実践されています。)の中山友克先生の推薦をいただきました。記して感謝申し上げます。

ご予約・お問合せはお気軽に

数多くの治療経験を活かした良質な歯科治療を江東区の地域の皆さまにご提供いたします

  • bnr_tel.png
  • メールお問い合わせ 何でもお気軽にご相談ください

一般歯科/インプラント/詰め物・被せ物/義歯・入れ歯/予防治療/矯正歯科当院は完全予約制です

staff staff blog