スタッフブログ

2018.12.22更新

中澤歯科クリニック中澤歯科クリニック

上顎やのどにへばりつきにくいおいしいケーキ         介護食も各種豊富に取り揃えています。
喫茶室になっていて、ランチもあります。

中澤歯科クリニック中澤歯科クリニック

口腔ケアグッズもその人にあったものを            食分野と医療分野それぞれの専門家を招いた
選んでくれます。                      料理教室も開催されています。

昨日、講習会が開催された御茶ノ水GCコーポレートセンターに隣設して、Kamulier(カムリエ)というちょっと見るとおしゃれなカフェのような施設があります。
http://kamulier-gc.jp/about/

高齢になると、噛むこと(咀嚼)や飲み込むこと(嚥下)が困難になってくる方もいらっしゃいます。そういった方々のために、管理栄養士と歯科衛生士が食品や生活のアドバイスをしてくれます。介護食品や口腔ケアグッズも豊富に取り揃えてあり、喫茶室では食べやすくて、おいしいケーキやランチも用意されています。
点滴では十分な栄養を摂ることができません。誤嚥性の肺炎は高齢者の命取りにもなります。

飲食物を、どのような形にして食べるかで、高齢者やお口の機能が低下した方の食生活は大きく変化します。そんな方々のために開発された“介護食”。「Kamulier」では、「介護食」というくくりではなく、普通の食事を工夫し、やさしさをプラスした「噛み砕いたり飲み込んだりすることが簡単にできるおいしい食事(=EASY FOOD)」を楽しめる生活(=Easy Tastyle)を紹介しています。ご家族に食事が困難な方がいらっしゃる方は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

いつまでも口から食べ続けられるために。いつまでもおいしさを楽しめる生活のために。
(一部Kamulier HPより引用しています)。

 

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

中澤歯科クリニック中澤歯科クリニック

日本歯科色彩学会の認定士講習会に参加しました。
御茶ノ水にあるGCコーポレートセンターで、CAD/CAMで製作したクラウンのステイニング(色付け)実習をしました。マイクロスコープやマネキン、モニターなどが完備されたトレーニングルームで講義を受講し、実際の技工操作をしました。現在、一般的に技工作業は歯科技工士が行う場合がほとんどですが、歯科医師が技工を理解することがより審美的な治療結果につながります。私も大学を卒業し、補綴の医局に残った頃は技工を自分でしていました。明日からの治療に役立てていきたいと思います。

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

今月が誕生日ということで、今年もお祝いしていただきました(ˊᗜˋ*)و
おいしいランチも食べて幸せです♪♪
ありがとうございました(*´∨`*)ノ

中澤歯科クリニック

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

中澤歯科クリニック

福島県にある和田精密歯研株式会社東日本加工センターを見学してきました。このセンターでは、レーザーシンタリングやCAD/CAMでクラウンなどを製作しています。東京のラボともインターネットで繋がっています。

第4次産業革命、IoTと呼ばれる現象が日本の歯科技工にも押し寄せてきました。そのなかでもこちらは日本で最先端の施設です。施設見学と最新の歯科技工について講演をしていただきました。和田精密歯研の皆様には大変にお世話になりました。感謝申し上げます。更なる発展を期待したいと思います。

中澤歯科クリニック中澤歯科クリニック

 

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

2月10日 江東区歯科医師会にて第2回学術講演会が開催されました。「歯科用レーザーと歯科医療」と題して永井茂之先生にご講演をいただきました。先生は昨年の日本歯科医師会雑誌に論文をお書きになるなど、歯科用レーザーの第一人者です。レーザーにはさまざまな種類があり、各々の特徴を活かした使用法について解説されました。

当院でも、レーザーを用いた齲蝕検出装置ダイアグノデントや炭酸ガスレーザー、光治療器を導入しています。レーザー治療は痛みがほとんどなく、治癒が早いという特徴がありますので、症例に見合った上手な活用をしていきたいと思います。

先生とは学会活動でご一緒させていただいていただいていますので、来週末に企画している「和田精密歯研(株)東日本加工センター見学会−我が国における最新鋭CAD/CAM歯科技工の現状−」についても紹介していただきました。(^_^) 

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

虫歯の原因菌として知られるミュータンス菌の一種が脳内で炎症を引き起こし、脳出血の発症に関与していると国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)などが5日発表した。論文は英科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。
国循の殿村修一医師は「病原性の高い細菌を選んでなくす方法を確立できれば、脳出血の予防につながる可能性がある」と話している。
研究グループは、国循に入院した脳卒中患者100人から唾液を採取し、中に含まれるミュータンス菌を培養した。
このうち、コラーゲンと結合して止血作用を阻害する性質を持つ「cnm遺伝子保有株」が検出された患者は、脳出血の発症可能性が他の患者の約4倍あった。磁気共鳴画像装置(MRI)で確認できる微小な脳出血の跡も多かったという。

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

中澤歯科クリニック

平成27年度 東京支部専門医研修会に参加しました。デジタルデンティストリー補綴学会

日時:平成28年1月31日(日)13:30~16:00
場所:昭和大学歯科病院 臨床講堂
テーマ:デジタルデンティストリーの現状と展開
http://www.hotetsu.com/

最新の知見について学んできました。

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

中澤歯科クリニック

26日午前は、深川南部保健相談所での歯科衛生相談でした。

江東区では大人の歯科検診などの保健事業がありますが、この日は1歳児の歯科検診と相談、そして歯磨き指導でした。

お子さんと保護者の方50組くらいの申し込みがありました。
とくにはじめてのお子さんのときは、保護者の方もどうしてよいかわからないことがあると思います。
このような機会を有効に活用していただいて、口腔保健の大切さを理解していただきたいと思います。

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

中澤歯科クリニック

園医をしている保育園で歯科講演をしてきました。

「知っておきたい歯の知識 ~むし歯、フッ素、歯周病ほか~」というテーマで、保護者の方々にお話をさせていただきました。

寒い季節ですので、口腔ケアでインフルエンザ予防、肺炎予防など、
口腔と全身との関係についても各種データをお示しして解説させていただきました。
毎日の健康にお役にたてば幸いです。

投稿者: 中澤歯科クリニック

2018.12.22更新

中澤歯科クリニック

ニューヨーク大学歯学部の歯内療法学専門医プログラムで教鞭をとられている岡崎勝至先生の一日講演会がありました。米国における歯内療法の現状と科学的根拠に基づいた最新情報について学んできました。当院でも導入しているニッケルチタンファイル、マイクロスコープ、CTを用いた治療についてより深い知識を得ることができた有意義な講演会でした。

米国でもマイクロスコープを導入している歯科医師は2%にすぎません。一般歯科医でない専門医レベルで推奨されています。
当院でも科学的根拠に基づいたより良質な歯科医療をめざしてまいります。

投稿者: 中澤歯科クリニック

前へ 前へ

ご予約・お問合せはお気軽に

数多くの治療経験を活かした良質な歯科治療を江東区の地域の皆さまにご提供いたします

  • bnr_tel.png
  • メールお問い合わせ 何でもお気軽にご相談ください

一般歯科/インプラント/詰め物・被せ物/義歯・入れ歯/予防治療/矯正歯科当院は完全予約制です

staff staff blog